標準高次動作性検査 (SPTA) 改訂第二版

 ★標準高次動作性検査(SPTA)によって、高次動作性障害の臨床像が検査成績から客観的に把握でき、麻痺、失調、異常運動などの運動障害、老化に伴う運動障害や知能障害、全般的精神障害などと失行症との境界症状も把握することができます。また、行為を完了するまでの動作過程が詳細に評価できます。
【検査項目】顔面動作、物品を使う顔面動作、上肢(片手)習慣的動作、上肢(片手)手指構成模倣、上肢(両手)客体のない動作、上肢(片手)連続的動作、上肢・着衣動作、上肢・物品を使う動作、上肢・系列的動作、下肢・物品を使う動作、上肢・描画(自発)、上肢・描画(模倣)、積木テスト
検査マニュアル
| 種類 | 運動・言語力等に関する検査 | 
| 摘要 | 成人 | 
| 保険点数 | 450 | 
| 価格 | \ 5,700(税別) | 
| \ 6,270(税込) | 
 
 
運動(姿勢・移動・技巧)言語力等の測定
付録
検査図版2枚、記録用紙1部
記録用紙(20部入り)
| 種類 | 運動・言語力等に関する検査 | 
| 摘要 | 成人 | 
| 保険点数 | 450 | 
| 価格 | \ 3,300(税別) | 
| \ 3,630(税込) | 
 
 
運動(姿勢・移動・技巧)言語力等の測定











 
 

