改訂版 随意運動発達検査
解説用DVDがあり、提示方法と判定方法が示されます。
手指、顔面、口腔、駆幹、上下肢について意図的に身体部位を操作する運動機能の発達状態を調べます。課題毎に健常児の90%が通過する基準年齢が示されていますので、健常児からの逸脱傾向が把握できます。
総合セット
種類 | 随意運動発達検査 |
摘要 | 2歳0ヶ月〜6歳11ヶ月 |
価格 | \ 30,000(税別) |
\ 33,000(税込) |
セット内容
手引1部・解説DVD・検査用紙10部
検査用紙(10部)
種類 | 随意運動発達検査 |
摘要 | 2歳0ヶ月〜6歳11ヶ月 |
価格 | \ 1,500(税別) |
\ 1,650(税込) |
手引
種類 | 随意運動発達検査 |
摘要 | 2歳0ヶ月〜6歳11ヶ月 |
作業時間 | 20〜30分 |
価格 | \ 2,000(税別) |
\ 2,200(税込) |